ゆったりとして、プラシバシーに配慮した4人部屋
要介護度 | 心身の状態の例 |
---|---|
要介護3(中等度) | 立ち上がりや歩行などが自力ではできない。排せつ、入浴、衣服の着脱などに全体の介助が必要。 |
要介護4(重度) | 排せつ、入浴、衣服の着脱など日常生活に全面的介助が必要。 |
要介護5(最重度) | 意思の伝達が困難。生活全般について全面的介助が必要。 |
1割負担(多床室) | |||
---|---|---|---|
要介護度3 | 要介護度4 | 要介護度5 | |
サービス利用料 |
7,700円 | 8,390円 | 9,070円 |
介護保険から |
6,930円 | 7,551円 | 8,163円 |
①サービス利用料(1日) |
732円 | 802円 | 871円 |
②看護体制加算(Ⅰ)口 |
4円 | 4円 | 4円 |
③看護体制加算(Ⅱ)口 |
8円 | 8円 | 8円 |
④夜勤職員配置加算(Ⅰ)口 |
13円 | 13円 | 13円 |
⑤精神科医療療養指導加算 |
5円 | 5円 | 5円 |
⑥日常生活継続支援加算 |
36円 | 36円 | 36円 |
⑦介護職員等処遇改善加算(Ⅰ) ※①~⑥×0.14 目安。月単位の算定 |
112円 | 122円 | 131円 |
a:介護サービス費 小計(①~⑦) |
910円 | 990円 | 1,068円 |
b:食事代(1日) |
1,445円 | 1,445円 | 1,445円 |
c:居住費:水道光熱費・部屋代(1日) |
915円 | 915円 | 915円 |
d:電気代サーチャージ (電気代高騰に伴う利用者負担) |
100円 | 100円 | 100円 |
自己負担額合計(1日)(a+b+c+d) |
3,370円 | 3,450円 | 3,528円 |
自己負担額合計(1か月/30日) |
101,100円 | 103,500円 | 105,840円 |
1割負担(従来型個室) | |||
---|---|---|---|
要介護度3 | 要介護度4 | 要介護度5 | |
サービス利用料 |
7,700円 | 8,390円 | 9,070円 |
介護保険から |
6,930円 | 7,551円 | 8,163円 |
①サービス利用料(1日) |
732円 | 802円 | 871円 |
②看護体制加算(Ⅰ)口 |
4円 | 4円 | 4円 |
③看護体制加算(Ⅱ)口 |
8円 | 8円 | 8円 |
④夜勤職員配置加算(Ⅰ)口 |
13円 | 13円 | 13円 |
⑤精神科医療療養指導加算 |
5円 | 5円 | 5円 |
⑥日常生活継続支援加算 |
36円 | 36円 | 36円 |
⑦介護職員等処遇改善加算(Ⅰ) ※①~⑥×0.14 目安。月単位の算定 |
112円 | 122円 | 131円 |
a:介護サービス費 小計(①~⑦) |
910円 | 990円 | 1,068円 |
b:食事代(1日) |
1,445円 | 1,445円 | 1,445円 |
c:居住費:水道光熱費・部屋代(1日) |
1,231円 | 1,231円 | 1,231円 |
d:電気代サーチャージ (電気代高騰に伴う利用者負担) |
100円 | 100円 | 100円 |
自己負担額合計(1日)(a+b+c+d) |
3,686円 | 3,766円 | 3,844円 |
自己負担額合計(1か月/30日) |
110,580円 | 112,980円 | 115,320円 |
2割負担(多床室) | |||
---|---|---|---|
要介護度3 | 要介護度4 | 要介護度5 | |
自己負担額合計(1日) |
4,279円 | 4,439円 | 4,596円 |
自己負担額合計(1か月/30日) |
128,370円 | 133,170円 | 137,880円 |
2割負担(従来型個室) | |||
---|---|---|---|
要介護度3 | 要介護度4 | 要介護度5 | |
自己負担額合計(1日) |
4,595円 | 4,755円 | 4,912円 |
自己負担額合計(1か月/30日) |
137,850円 | 142,650円 | 147,360円 |
3割負担(多床室) | |||
---|---|---|---|
要介護度3 | 要介護度4 | 要介護度5 | |
自己負担額合計(1日) |
5,189円 | 5,429円 | 5,665円 |
自己負担額合計(1か月/30日) |
155,670円 | 162,870円 | 169,950円 |
3割負担(従来型個室) | |||
---|---|---|---|
要介護度3 | 要介護度4 | 要介護度5 | |
自己負担額合計(1日) |
5,505円 | 5,745円 | 5,981円 |
自己負担額合計(1か月/30日) |
165,150円 | 172,350円 | 179,430円 |
![]() |
保険証類・書類印鑑について
・介護保険被保険者証
・健康保険証(後期高齢医療証)
*医療受給者証
*身体障害者手帳
*重度心身障害者医療受給者証
※「*」はない方は必要ありません。
※病院、老人保健施設からご入居の方は「サマリー」「診療情報提供書」「薬(約2週間分)」をお持ち下さい。
※入所時は健康診断が必要となります。
胸部X-P、EKG(心電図)…Drの所見でかまわない。 血液検査(一般、肝機能、腎機能{尿素窒素BUN、クレアチニン})・・・検査データをお持ち下さい。 |
---|
![]() |
衣類、日用品について(目安として)
・上下服 ・・・6 季節に合ったもの
・肌着 ・・・6 綿100%
・靴下 ・・・6
・タオル ・・・5、6枚
・バスタオル・・・3枚
・楽のみ、コップ
・洗面道具
・ティッシュペーパー
・靴
※大勢の方の洗濯を一緒にするため、他の方の衣類と間違えないようにするため、衣類すべてに名前をお書き下さい。
※クリーニングが必要な衣類については慎重な管理が必要ですので必ず職員にお伝え下さい。
なお、クリーニング代は有料となります。ホームで行う洗濯は無料です。 |
---|
![]() |
入所中の金銭管理
◎入所中の金銭管理を行う為、「郵便局の通帳及び印鑑」をご準備下さい。
事情によりむつかしい場合はご相談下さい。 |
---|
![]() |
その他の物
・写真、絵、飾り物、、その他大切にされている品物等を量に制限はございますが、お部屋に合わせてお持ち下さい。
|
---|
1割負担(従来型個室) | |||||
---|---|---|---|---|---|
要介護度3 | 要介護度4 | 要介護度5 | |||
①サービス利用料(1日) |
745円 | 815円 | 884円 | ||
②夜勤職員配置加算(Ⅰ)口 |
13円 | 13円 | 13円 | ||
③サービス提供強化体制加算Ⅲ |
6円 | 6円 | 6円 | ||
④介護職員処遇改善加算(Ⅰ) ※①~③×0.14 目安。月単位の算定 |
107円 | 117円 | 126円 | ||
a:介護サービス費 小計(①~④) |
871円 | 951円 | 1,029円 | ||
b:食事代(朝食) |
445円 | 445円 | 445円 | ||
b:食事代(昼食) |
500円 | 500円 | 500円 | ||
b:食事代(夕食) |
500円 | 500円 | 500円 | ||
c:滞在費:水道光熱費・部屋代(1日) |
915円 | 915円 | 915円 | ||
自己負担額合計(1日)(a+b+c) |
3,231円 | 3,311円 | 3,389円 |
1割負担(多床室) | |||||
---|---|---|---|---|---|
要介護度3 | 要介護度4 | 要介護度5 | |||
①サービス利用料(1日) |
745円 | 815円 | 884円 | ||
②夜勤職員配置加算(Ⅰ)口 |
13円 | 13円 | 13円 | ||
③サービス提供強化体制加算Ⅲ |
6円 | 6円 | 6円 | ||
④介護職員処遇改善加算(Ⅰ) ※①~③×0.14 目安。月単位の算定 |
107円 | 117円 | 126円 | ||
a:介護サービス費 小計(①~④) |
871円 | 951円 | 1,029円 | ||
b:食事代(朝食) |
445円 | 445円 | 445円 | ||
b:食事代(昼食) |
500円 | 500円 | 500円 | ||
b:食事代(夕食) |
500円 | 500円 | 500円 | ||
c:滞在費:水道光熱費・部屋代(1日) |
1,231円 | 1,231円 | 1,231円 | ||
自己負担額合計(1日)(a+b+c) |
3,547円 | 3,627円 | 3,705円 |
2割負担(従来型個室) | |||||
---|---|---|---|---|---|
要介護度1 | 要介護度2 | 要介護度3 | 要介護度4 | 要介護度5 | |
自己負担額合計(1日)(a×2+b+c) |
4,094円 | 4,251円 | 4,418円 | 4,578円 | 4,735円 |
2割負担(多床室) | |||||
---|---|---|---|---|---|
要介護度1 | 要介護度2 | 要介護度3 | 要介護度4 | 要介護度5 | |
自己負担額合計(1日)(a×2+b+c) |
3,778円 | 3,935円 | 4,102円 | 4,262円 | 4,419円 |
3割負担(従来型個室) | |||||
---|---|---|---|---|---|
要介護度1 | 要介護度2 | 要介護度3 | 要介護度4 | 要介護度5 | |
自己負担額合計(1日)(a×3+b+c) |
4,803円 | 5,039円 | 5,289円 | 5,528円 | 5,764円 |
3割負担(多床室) | |||||
---|---|---|---|---|---|
要介護度1 | 要介護度2 | 要介護度3 | 要介護度4 | 要介護度5 | |
自己負担額合計(1日)(a×3+b+c) |
4,487円 | 4,723円 | 4,973円 | 5,212円 | 5,448円 |
Copyright © gomyoen. All Rights Reserved.